top of page
おかやま演劇サロン
OKAYAMA ENGEKI SALON
映画や舞台づくりを楽しむ人たちがつどうサロン
あなたも気軽に立ち寄ってみませんか?
おかやま演劇サロンからはじまる あたらしい演劇祭
演JAM2016は無事終了致しました。
おかやま演劇サロンのメンバーが、活動2年目の節目に演劇祭を開催!
キーワード「スタート」と道具の「イス」を共通のモチーフとして4つの異質の
団体が、それぞれの持ち味を生かした短編作品を上演・上映しました。
日時:2016年01月09日(土) 14:00~/18:00~
01月10日(日) 13:00~
場所:天神山文化プラザホール
【上演作品】
*CARATプロジェクトカンパニー
「人でなしの恋」より 原作:江戸川乱歩 構成・演出:東敬一
その恋は・・・この世のほかの恋。
夢かうつつか幻か・・・或いはおとぎ話か・・・
いくつもの”人でなし”が織りなす恋物語。
アナタハワタシノナカニイル・・・
CARAT版☆乱歩奇譚の序章
*CINEMA FACTORY
「家族の椅子」 脚本:吉田摩弥子
桐島夏子(44)はしばらくの間、夫の実家に住むことになる。
義理の母は入院し、夫は海外出張中で、
自閉症を持つ夫の弟、昌(37)が
一人では生活できないからという理由だった。
*みゅーじかる劇団きんちゃい座
「津山の月」 作:桑森正範
歌舞伎踊りを完成させた出雲の阿国は、
完成にあたって尽力したかつての愛人
名古屋山三郎の眠る津山の地で追悼興行を行う。
その時、阿国は月明かりの下に山三郎の姿を・・・
*劇団ひびき(2本立て)
「だるまがえし」 作:力丸てつや 演出:鶴川直子
何でも願いを叶えてくれる「幸せを呼ぶ赤いダルマ」
しかし最後には、願いを叶えた分の不幸が返ってくるという。
果たして「だるま返し」は起こるのか・・・?
「おにぎりとポテトチップス」 作:阿藤智恵 演出:居郷毅
公園のベンチに一組の男女。昼休みのひととき。
男は職場の先輩、女はその後輩だが男の上司でもあるらしい。
さりげない会話の中に、ほろ苦さと切なさと
ほのかな甘さとがまじりあう。
















※上映作品の画像はございません。



bottom of page